ボイストレーニングと体幹体軸の関係について

LINEで送る
Pocket

ボイストレーニングと体幹体軸の関係について本日は述べさせて頂きたいと思います。

歌と体幹体軸

まず、歌について言及していきます。歌は歌う際に、体の左右でバランスがきれいに取れている方が歌は安定します。
仮に姿勢が悪くてもうまく歌う事は人によっては可能ですが、バランスが取れていればより簡単に正確に歌うことが可能である、ということです。

そのためにも、体幹体軸を日常的に鍛えている方が良いと考えられます。

この場合の体幹体軸トレーニングと言うのは、一般的に言われているような筋トレとは違います。
一般的な筋トレは仰向けに床に寝そべって腹筋をつける、もしくは腕立て伏せを行うなどですがボイストレーニングで言うところの体幹対策トレーニングと言うのは、体のあらゆる部分の筋肉を刺激してインナーマッスルを鍛えていくと言うトレーニングが中心です。

日本ボイストレーナー連盟は、あくまでもボイストレーニングにおける組織でございますので、インナーマッスルを刺激したり体のバランスを整えていく体感体軸トレーニングについては専門のフィジカルトレーナーに師事していただければと思います。

会話と体幹体軸

会話におけるボイストレーニングにおいても体幹体軸が備わっている方がより良い効果を発揮します。姿勢が良いというのは思っている以上に相手に対する印象を変えます。

見た目の印象もあるかもしれませんが、姿勢が良いことにより起動がしっかりと確保され声が前に抜けるようになります。
つまりそれは相手に対して説得力が増したり、明るいイメージがついたり、人として良い印象を持ってもらうことが可能なのです。

今日はボイストレーニングと体のバランスを整える体幹体軸の重要性について述べさせて頂きました。

LINEで送る
Pocket