2013年12月度 過去問題 論述問題 -A-

LINEで送る
Pocket

問いに対する解答を解答欄に記入せよ。文字数は問わない。

問題A(10 点)

ボイストレーニングの指導においては、しばしば歌手以外で、声を使うことを専門とした職業の生徒を指導することがある。例えば、俳優や声優がそれである。彼らを指導する方法には様々なやり方がありうるが、彼らにあえて歌を使った指導を行うとすれば、その指導法にはどのような意義および効果があると考えられるか。
この場合、彼ら(俳優および声優)が歌のオーディションを受ける、あるいはミュージカルに出演するなど歌を必要とする仕事をしているという想定は除く。あくまでも歌以外で声を使う職業のために、歌をどのように活かすことができるかという点から考えて解答せよ。

クリックして解答例を表示

歌唱は発話や語りに比べて吸気と呼気のバランスが最も崩れる状態であるといえることから、絶えず意識的に呼吸のコントロールを行う必要性がある。
そのためには呼気の間、常に横隔膜およびそれを支える諸筋肉を使わねばならない。
そこで、歌唱の訓練を行うことは、歌を直接仕事にしない者にとっても呼気コントロールの訓練として最も効果的な訓練ができるといえる。
発話や語りでは歌唱ほど呼気の際の横隔膜の制御を必要としないが、歌唱における制御方法を身につけることによって、いかなる声を発声する時でも横隔膜およびそれを支える諸筋肉の動きをコントロールすることが容易になると考えられる。

 

試験問題の公開について

日本ボイストレーナー連盟では、過去問題の公開を行っており、
公式LINEアカウントにご登録頂く事でいち早く情報を受け取ることができます。

是非ご登録下さい。

LINE登録はこちらから

LINEで送る
Pocket