話し声と歌声、それぞれの特徴や違い・注意点など

LINEで送る
Pocket

皆様こんにちは。
連盟スタッフおよびボイストレーナーとして実際に勉強会で参加者様からご質問頂いた内容にお答えして行きます。

『話し声と歌声、それぞれの特徴や違い・注意点など』についてです。

話し声と歌声、特徴や違い・注意点を述べる前に皆様には知っておいて欲しい事があります。
それは話し声と歌声というのは本来あまり質感に差があってはいけないものである、という事です。
話をしている時の声と歌声が全然声質上異なってしまう(ギャップが出てしまう)とリスナーは嘘くさい歌い方だな、全然心に入って来ないな、という印象を覚えるもので、一言で言えば人気が萎える原因にもなります。

例えば、そういう意味では長くアーティスト活動を続けておられる桑田佳祐氏などは話し声と歌声の相違が少ないと考えます。

長期的に良い歌だなとリスナーに印象付けるポイントとしては話し声と歌声の声の元々持っている質感を分けない事が大事です。

さて、ここで初めのご質問に回答したいと思います。
『話し声と歌声、それぞれの特徴や違い・注意点など』についてです。

前述した様に歌うという事に関して話し声と歌声を論じるならば、声質が分かれてはいけないと考えます。
つまり、質感を分けてはいけないというのが回答です。

話し声に特徴があるならばその特徴を活かして歌も歌う

注意点を挙げるならば声質が変わらない様に気を付けるという事です。

一般社団法人
日本ボイストレーナー連盟

LINEで送る
Pocket