アニソンとpopの発声

LINEで送る
Pocket

質問タイトル:『アニソンとpopの発声』

私は、カラオケなどに行くと、もっぱらアニソンを歌います。
遠藤正明さんや、影山ヒロノブさんなどです。

上記の遠藤正明さんの発声で質問があります。

アニソンの歌手は、ともて熱いテンションで、なおかつ高音でしっかりと歌い上げつつも、しっかりとビブラートをうまく使っていますよね。

そのような発声方法は、ポップスで用いられているものとは、また違うものなのでしょうか?
全くの別物という事になるのでしょうか…。

また、それは練習をしっかりとすれば、身につくものなのでしょうか?
可能であれば、それに必要な練習や素材など、教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします(^^)

【連盟技術担当スタッフ:以下回答】

こんばんは!
連盟技術担当スタッフです。

ご質問ありがとうございます。

今回、アニソンとポップスの発生の違いをご質問されていますが、実は特別、この2つの間に違いというものはありません。

どの歌い手さんも、「アニソンぽく歌ってみる」というだけで、アニソンぽくなる、それだけの違いと言えます。

上記のように、発声方法に関しては違いっはありませんので、一番大事なのは、自分らしい発声方法を、ボイストレーニングを行う事でしっかりと身につける事が大事です。
つまりは、軸を持つ、という事ですね。

自分の発生方法の軸を作ったら、その軸をたくさんあるジャンルの中から、それに応じていかに歌い分けをするか。
いかにして歌い方を変えて歌っていくかがとても重要なのです。

「それは練習をしっかりとすれば、身につくものなのでしょうか?」

というご質問ですが、練習を行えば軸がしかりとできてくるので、それは可能です。

「素材」という、ご質問が少々分からなかったのですが、何か道具を用いるという事ですかね…?

しかし、道具は特に必要はありません。

ボイストレーニングというのは、基本的には道具は必要ありません。
しかし、道具を使うボイストレーニングが、世の中には幾つかありますよね。
それは、ボイストレーナーさん目線で言えば、ビジネス特許というものがあるから、というちょっと大人なお話になってきます。

そもそも、ボイストレーニングを行う上での道具は、楽器を除いては必要ありません。

またご不明な点がございましたらご質問下さい。
頑張って下さいね。

LINEで送る
Pocket